ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月31日

ターゲットはマブナ その5

都内某所 晴れ晴れ 9:00〜16:00

タナゴシーズン到来ですが、マブナ釣りです。
最近食いが渋いといわれる場所ですが、、、






  続きを読む
タグ :マブナ

Posted by 月笛 at 19:47Comments(0)マブナ釣り

2013年06月01日

ターゲットはマブナ その4 復帰初戦

千葉県西部(江戸川水系) 天気 晴れ晴れ

久しぶりの釣行で、準備不足のまま突入。10:00〜14:00の勝負でした。
活性は高いけど、ボソばっかりというお決まりのコース。

おっ、このヒキは‼ボソではないな⁈


ブルーギル(。-_-。)(5cm)  続きを読む

Posted by 月笛 at 22:10Comments(0)マブナ釣り

2012年12月17日

ターゲットはマブナ その3

千葉県西部(初場所どすこいパー) 晴れ 暴風ガーン 10:30〜15:00
常連さんに伺ったら、マブナが釣れるとのこと。まずはタナゴ仕掛けから…















  続きを読む

Posted by 月笛 at 00:07Comments(0)マブナ釣り

2012年11月05日

ターゲットはマブナ その2

都内某所 晴れ やや強風 12:00〜14:00

柿の種狙いでしたが、、、。ボソとスジエビの襲撃に遭いました。

本日最大のボソ(蓋はコーラゼロ500ml)




  続きを読む

Posted by 月笛 at 00:05Comments(0)マブナ釣り

2012年10月28日

ターゲットはマブナ その1

都内某所 晴れ 強風ガーン 10:30〜15:00

強風でアタリが取り辛い中、お馴染みボソの襲撃を回避しつつスタート。

底釣り&餌は赤虫ということで
テナガエビ
やはり出ました。♀が多かったです。

次も底釣り常連の
ヌマチチブとヨシノボリ
前回ターゲットだったハゼです。ダボハゼですがイカ
(今日の蓋はドデカミン500mlpet)


ヒラうちしているもののマブのアタリは皆無。
場所移動…  続きを読む

Posted by 月笛 at 00:04Comments(0)マブナ釣り