ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月05日

雑談

しばらく更新してませんでしたが、この間ようやく釣行できました。

投票も気づいたらおわってますね(笑)
投票数が少なかったですが、なかなか参考に出来るデータだと思います。

タナゴ釣りのハリスは検討の余地ありです。
シモリ仕掛けゼロバランス以下の場合、イトウキの一番下でアタリをとるわけですが、
このイトウキへの反応がダイレクトに表れるハリスを探しています。
私は、テトロンは微妙だと考えています。

タナゴの餌の吸い込みは、テトロンが抜群な感じはします。でも、テトロンのハリスってアタリを取り辛いように感じます。

吸い込み重視だとテトロン
でもアタリの出易さは…他の糸の可能性を感じます。
今はメタルラインを試しています( ^ ^)_/|



タグ :雑談

同じカテゴリー(小物夜話)の記事画像
ウグイ釣り夏編
ウグイのたたき
夕陽とスカイツリーと◯◯◯
ポイント斥候@国府台テトラ〜里見公園下
水辺の水草
ポイント斥候@国府台テトラ〜里見公園下
同じカテゴリー(小物夜話)の記事
 小物ニュース@淀川のイタセンパラ (2012-12-14 00:11)
 カエルニュース@サドガエル (2012-12-12 00:46)
 ウグイ釣り夏編 (2012-12-09 13:09)
 ウグイのたたき (2012-12-08 08:12)
 ウグイのトンボ釣り (2012-12-07 00:01)
 冬虫夏草の実力 (2012-12-05 08:13)
ポチッと応援お願いします (・ω・)ノ
ブログ村 小物釣りへ
ブログ村 タナゴ釣りへ
ブログ村 マブナ釣りへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。